AEAJ認定アロマセラピスト資格
開講中講座(2講座)
AEAJアロマセラピスト専科コース<159時間 / 512,600円>
開講スケジュールはこちら
AEAJ認定アロマセラピスト資格とは
一般の人々にトリートメントやコンサルテーションを含めたアロマテラピーを提供できる能力を認定する資格です。プロのアロマセラピストとして、あるいはボランティアとして、第三者にアロマテラピーを実践するために適した資格です。
AEAJ資格制度改定で見えたアロマへの期待
すでにご存じの方も多いかと思いますが、AEAJが資格制度を改定しました。目的は「インストラクター、アロマセラピストの質の向上」です。アロマも社会に浸透してきて、今後各分野での活躍が期待され始めました。アロマを教え伝えるという時代から、アロマを活用し実践する時代へと変化しはじめています。
ここ最近、西洋的な治療医学から予防医学への関心が高まり、さまざまな代替療法や植物療法が見直され始めています。アロマはもともと薬草学なので、今後アロマへの期待も大きいことは事実です。これからの時代に向かい「いかにアロマを活用し実践するか」を学んでみませんか?
人の心と身体にふれる
スパや、サロンなどで、お客様に対してトリートメントを行うためのスキルを学ぶコースです。理論では、衛生学、解剖生理学、心理学、コンサルテーション(カウンセリング)など、お客様に責任を持ってアロマテラピーを提供するために必要な知識を効率よく学んでいきます。なかでも、心理学は興味深く人気があります。
実技では、アロマテラピーフルボディトリートメントを基礎から学んでいきます。人の体に触れるのが初めての方でも、卒業するころには立派なセラピストとして活躍できるまでのトレーニングを基礎から学びましょう。 ホームサロンを開くことも夢ではなくなります。
課程詳細
この課程で学ぶこと |
※新資格制度対応コースは2025年春開講予定です。 ◎アロマテラピー利用法 |
受講時間数 | 159時間 |
申込締切 | 受講するには事前申し込みが必要です。 開講スケジュールページにて各申込締切日が記載されています。 ご確認ください。 申込締切日前でも定員に達した場合は締切ます。 |
受講料 | 512,6000円(教材費、税込) ※お支払いは、事前に指定口座にお振込いただくようになります。(複数回払応相談) |
教材リスト | ■オリジナルテキスト ■精油セット(30種類) ■ワークブック ■コンプリートブック上巻 ■実習教材一式 (理論) ■オリジナルテキスト ■コンプリートブック下巻 ■精油Box (実技) ■オリジナルテキスト ■ユニフォーム ■フェイシャルセット ■ベッドシーツ ■フェイスタオル ■コンプリートDVD |
欠席・補講について | やむを得ず欠席された場合、補講を受けることが出来ます。 (補講料金:1Lesson=300円、要予約 / ※プライベートクラスは金額が異なります)。 スケジュール変更や定員などにより、ご希望の補講授業に参加できないことがありますのでご了承ください。 |
開講スケジュールはこちら
AEAJアロマセラピストコース<110時間 / 363,000円>
開講スケジュールはこちら
AEAJ認定アロマセラピスト資格とは
一般の人々にトリートメントやコンサルテーションを含めたアロマテラピーを提供できる能力を認定する資格です。プロのアロマセラピストとして、あるいはボランティアとして、第三者にアロマテラピーを実践するために適した資格です。
AEAJ資格制度改定で見えたアロマへの期待
すでにご存じの方も多いかと思いますが、AEAJが資格制度を改定しました。目的は「インストラクター、アロマセラピストの質の向上」です。アロマも社会に浸透してきて、今後各分野での活躍が期待され始めました。アロマを教え伝えるという時代から、アロマを活用し実践する時代へと変化しはじめています。
ここ最近、西洋的な治療医学から予防医学への関心が高まり、さまざまな代替療法や植物療法が見直され始めています。アロマはもともと薬草学なので、今後アロマへの期待も大きいことは事実です。これからの時代に向かい「いかにアロマを活用し実践するか」を学んでみませんか?
人の心と身体にふれる
スパや、サロンなどで、お客様に対してトリートメントを行うためのスキルを学ぶコースです。理論では、衛生学、解剖生理学、心理学、コンサルテーション(カウンセリング)など、お客様に責任を持ってアロマテラピーを提供するために必要な知識を効率よく学んでいきます。なかでも、心理学は興味深く人気があります。
実技では、アロマテラピーフルボディトリートメントを基礎から学んでいきます。人の体に触れるのが初めての方でも、卒業するころには立派なセラピストとして活躍できるまでのトレーニングを基礎から学びましょう。 ホームサロンを開くことも夢ではなくなります。
課程詳細
この課程で学ぶこと |
※新資格制度対応コースは2025年春開講予定です。 【理論】 【実技】 |
受講時間数 | 110時間(理論・実技) |
申込締切 |
【注意】このクラスの受講にはAEAJアロマインストラクター資格が必要です。 受講するには事前申し込みが必要です。 |
受講料 | 363,000円(教材費、税込) ※【理論のみ】121,000円(教材費、税込) ※【実技のみ】242,000円(教材費、税込) ※お支払いは、事前に指定口座にお振込いただくようになります。(複数回払応相談) |
教材リスト | (理論) ■オリジナルテキスト ■コンプリートブック下巻 ■精油Box (実技) ■オリジナルテキスト ■ユニフォーム ■フェイシャルセット ■ベッドシーツ ■フェイスタオル ■コンプリートDVD |
欠席・補講について | やむを得ず欠席された場合、補講を受けることが出来ます。 (補講料金:1Lesson=300円、要予約 / ※プライベートクラスは金額が異なります)。 スケジュール変更や定員などにより、ご希望の補講授業に参加できないことがありますのでご了承ください。 |
開講スケジュールはこちら